焼きそばのトレード戦記

株、為替、仮想通貨、などなど。

マネークリップのススメ

f:id:kouichi532:20160510215847j:plain

みんなマネクリ使おうよ。

写真はかれこれ5年以上は愛用しているマネークリップです。

ネットで1,000円くらいで買ったノーブランドの安物マネークリプ、通称マネクリです。

 

かなり周辺を探ってみても、マネクリを使ってる知り合いはいませんが、それでも

何かあれば、マネクリをすすめています。一旦、使ってもらえれば、必ずその良さ

は伝わると思いますが、いかんせん、最初の一歩が大きな壁となっているようです。

 

どーやって使ってんの。

挟み方は諸説あるかと思いますが、写真の通り、お札を二つ折りして、中にカード(基本は、キャッシュカードとクレジットカードの2枚)を挟み込んで、お札の折り目の方から、サクッとマネクリを入れ込むのがやきそば流です。

 

ちなみに、お札は20枚くらいなら普通に挟むことができるし、慣れればレジ前でもカードやお札の出し入れはスムーズにできます。

 

あとは、この後、書こうかとも思いますが、できるだけ現金ではなく、クレジットカードを使おうしてますので、お札は5〜6千円程度しか持ち運びません。一万円札は千円札とサイズが違いスリムさに欠けるのでできるだけ挟みたくないです。

 

スリムでオサレ。

マネクリを使うメリットはいつくかありますが、まず一番に挙げられるのは、普通の

財布に比べて、圧倒的に薄くてお尻のポケットや胸ポケットに入れても、ダボッたさ

が出ないところでしょう。ケータイなら数ミリ薄くなったことが大々的に賞賛されますが、財布だって同じでしょう。薄さは数ミリではなく、数分の一レベルでスリムになります。

 

ただし、カバンを持って外出する場合は(ほとんどそーだと思いますが・・・)、カバンにマネクリを入れとくため、薄さに関しては、それほどメリットはないかも。

 

他のメリットとしては、

  • 財布のコスパ(ブランド物のマネリクでなければ)
  • 会計の時にちょっとだけ優越感を味わえる
  • 財布の中身がすぐ分かる
  • カードの断捨離が進む(場合によってはデメリット)

って感じかなーと思います。

 

小銭はどうすんのさ。

これが弱点です。日本で普及しない最大の理由はやっぱり、小銭問題だと思います。

 

では、どーしてるかと言うと、非常に簡単で、基本、小銭は作らない。

これに限ります。コンビニ、スーパー、その他の店で買い物する時は、できるだけクレジットカード、電子マネー(スイカとかエディーとか)を使います。もちろんネットで

買う時には、クレジットカードなので、小銭は発生しません。それでも小銭が発生してしまうのは、飲み会の割り勘とかちょっとした売店、個人経営のご飯屋さんくらいになってます。

 

それでも小銭が発生した場合は素直に諦めて、ポケットにポイっとなります。

それでもって、家に帰って小銭入れにポイっとなって、ちょっと溜まったら、コンビニででも使うようになってます。

 

他のデメリットとしては、

  • 薄すぎて落としても気づかなそう
  • あれば便利なカードがないことがある

なんかがあると思います。

 

という訳で、マネクリ万歳なわけであります。これからさらにクレジットカードの個人決済とか暗号化通過とかがフツーになっていく訳で、現金、特に小銭の出番は減っていくでしょー。そこも見越して、みんなマネクリにしましょうよ。